霊園の日常
2024年12月23日
凩(こがらし)という漢字
冬に吹く強い風を木枯らしと呼びます。
その名のとおり、この時期から落ち葉が増え
霊園墓地の掃除もピークを迎えていきます。
その名のとおり、この時期から落ち葉が増え
霊園墓地の掃除もピークを迎えていきます。

木枯らしには「凩」という書き方もあり、
同じく「こがらし」と読みますが、これは日本オリジナルの漢字だそうです。
「風」と「木」を合わせた文字。意味が深いですね。
先週は暖かい日が多かったのですが、ここ2,3日は風が強く一気に落ち葉が増えました。

本日の掃除の成果は7袋。
まだまだ落ち葉との戦いは続きます・・・・